図書館の利用促進と長期休暇中の読書推奨を目的として、「図書館福袋」を実施しています。

図書館福袋とは…

年始の初売りでおなじみの「福袋」を図書館風にアレンジした「借りる福袋」のこと。

「福袋」の中には、あるテーマに沿った図書館の本が3~4冊入っていて、袋につけられた絵や言葉などをヒントに借ります。

もちろん中身は開けてのお楽しみ♪

令和5年度の図書館福袋

 

 

 

過去の図書館福袋の様子

令和3年度

※図書館サポーターの事業として実施しました。

第1回図書館福袋 弘大図書館ブログ(2021.7.29)

第2回図書館福袋 弘大図書館ブログ(2021.12.27)

令和4年度

福袋づくりワークショップを開催しました。

「図書館福袋」を作ってくれる学生を募集し、それぞれ作りたいテーマで自由に「図書館福袋」を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成した福袋を貸出しました。

R4福袋貸出