弘前市の貨物自動車運送事業会社のサンライズ産業株式会社様(工藤博文代表取締役)から,附属図書館の資料整備に役立ててほしいと,平成27年度から令和6年度までの10年間にわたり,毎年100万円のご寄附を賜ってまいりましたが,この度さらに令和7年度からの10年間にわたる継続的なご支援のお申し出をいただき,令和7年10月7日,創立50周年記念会館において寄附金目録贈呈及び感謝状贈呈式を執り行いました。
 式には同社の工藤代表取締役と小野専務取締役にご出席いただき,本学人文学部の卒業生である工藤代表取締役から「今日ある自分の姿も学生時代,教員や会計士を目指し,図書館で学んだことが大きかった」とのご挨拶の後,寄附の目録が本学福田眞作学長へ贈呈されました。
 その後,福田学長から工藤代表取締役に対し,「卒業生からのこういったご支援は大変嬉しい」と謝辞を述べられ,感謝状と記念品が贈呈されました。
 附属図書館では,寄附者のご意向を踏まえて,地域の課題解決に役立つ資料や,学生の希望する研究,学習,教養に資する資料の整備にこの寄附金を活用しており、「サンライズ産業寄贈図書コーナー」は図書館の中でも人気のあるコーナーとなっています。今後も資料整備等に活用させていただく予定です。

 

目録を贈呈されるサンライズ産業(株) 工藤代表取締役(左)と福田学長

(左から)藤波理事、サンライズ産業(株) 小野専務取締役、工藤代表取締役、福田学長、羽渕附属図書館長

1F 新着図書展示コーナー

1F リーディング・ルームにあるサンライズ産業寄贈図書コーナー

サンライズ産業(株)寄附金で雑誌も購入しています